
2025.10.08
お問い合わせ内容のきっかけ! 今回は築年数35年以上の戸建て住宅の社長の知り合いのお客様から「屋根塗装を検討しているから見て欲しい」との事で現場調査に向いました!今回の住宅の屋根はモ二エル瓦でした。耐久性が高いとかなり有名な瓦です。モ二エル瓦のまた耐久性はどれくらいなもの?塗装は…

皆様!こんにちわ!街の屋根屋さん奈良南店の藤巻です! 今回は築年数35年以上のカラーベスト屋根の塗装についてのご説明をお願いします!
現場調査でカラーベスト屋根でお困りのお客様は多いのではないでしょうか?
塗装とカバー工法はどちらがいいのか?
結論から言いますとカバー工法の方がいいです。屋根塗装と比べて耐久性などは倍違います!塗装とカバー工法でも金額が倍違います!
屋根塗装は雨漏り、割れ下地が腐食している場合などできません!その場合はカバー工法で弊社は提案しています。
カバー工法は既存の上に新しい屋根材を設置! 屋根塗装は屋根材の表面上の耐久性を上げる屋根材の保護の役割です。
ですが屋根塗装を行う行わないとは寿命が全然違います。弊社は必ず屋根塗装の提案をさせていただいています。
雨漏りの可能性がありますので弊社は強くおすすめいたします。
雨漏りの心配など、屋根塗装35年以上経過していることから、屋根材表面の防水塗膜は完全に劣化しており、雨水を吸収して乾きにくい状態。
そのまま放置すると、屋根材の反り・割れ・雨漏りにつながる恐れがあるため、お家の屋根の現状を確認したいなどは弊社のお問い合わせお願い致します。
隙間や段差に塗料をしっかり押し込むように丁寧に塗装します。その後、屋根全体にローラーを転がしながら、塗料の厚みが均一になるように仕上げていきます。
そのため、屋根全体と同様に、塗装メンテナンスで防水性と美観をしっかりと保つ必要があります。
洗浄を行い!ローラーで下屋部分も同じく塗装を行います。2回塗装を行っていきます!!ローラーで全体に塗装を行っていきます!!📞 お問い合わせ先:0120-99-7817(9時~20時受付)
👉【お問合せフォームはこちら】
「見積りや点検は無料」と書いてあっても、
「本当にお金はかからないの?」「後から追加請求されたりしない?」と不安に感じる方も多いと思います。
そこで、当社ではお客様に安心してご相談いただけるよう、
「奈良県 屋根工事の見積り点検、本当に無料?後から請求されない?」というブログ記事を作成しました。
無料調査・お見積りの仕組みや、当社の誠実な対応について詳しく解説しています。
「まずは気軽に相談してみたい」という方は、ぜひこちらをご覧ください。
〒639-1038 奈良県大和郡山市西町208-1
📞 フリーダイヤル:0120-99-7817
🕒 営業時間:9:00~18:00
🚗 対応エリア:奈良県全域(大和郡山市・奈良市・香芝市・生駒市・橿原市・天理市・田原本町・桜井市・葛城市・御所市など)
🪪 建設業許可番号:奈良県知事 許可(般ー7)第18686号
屋根葺き替え工事・カバー工法・棟板金交換・漆喰補修など、
屋根専門店として奈良県全域で施工を行っています。
屋根の点検・修理・リフォームは「街の屋根やさん奈良南店」へお任せください。
🔧街の屋根やさん奈良南店の強み・信頼のポイント
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん奈良南店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.