オンラインで屋根工事、屋根リフォームの無料相談・ご提案を実施
街の屋根やさん
街の>屋根やさん
街の屋根やさん

奈良市築40年以上の畳沈み下地補強工事!針葉樹合板の強度は!?

工事のきっかけ

今回ご相談いただいたのは、奈良市にある築40年以上の戸建て住宅にお住まいのお客様です。
畳の上を歩くと沈むような感覚があるので不安」というお問い合わせをいただき、現場調査に伺いました。長年住み続けてきたお住まいでは、
床下の見えない部分に劣化が進んでいるケースが多く見られます。

畳をめくった結果、下地のパーティクルボートの劣化や下地の強度不足などが確認されました。劣化したパーティクルボードから下地の強度の強い針葉樹合板を使い下地を強化致しました。
今回は施工の流れなど解説させていただきます。

奈良市 その他の工事

ビフォーアフター

before
horizontal
after

工事基本情報

施工内容
その他の工事
施工期間
2日
使用材料
針葉樹合板
築年数
40年以上
工事費用
52万

この工事と同じ工事を行った現場ブログ

  • 街の屋根やさん10のお約束
  • 不安ゼロ宣言
  • リフォーム瑕疵担保保険JIO
  • 充実の長期保証
  • マイスター制度
ここまでやります無料点検
お住まいの地域の屋根工事会社が見つかる街の屋根やさんポータルサイトはこちら
屋根工事・リフォームの点検、お見積りなら奈良南店にお問合せ下さい!
9時~20時まで受付中!
0120-99-7817