2025.11.23
目次 【表示】 【非表示】 お問い合わせのきっかけ! 室内の雨漏り!ラミネート天井の膨らみ!危険! 瓦屋根のズレ!これはかなりやばい状態!!瓦の落下の可能性もある! 屋根葺き替え工事のご提案内容!将来目でかなりおすすめ! お問い合わせ内容はこちらから! お客様の声と施工事例はこち…

皆様こんにちは! 街の屋根屋さん奈良南店の藤巻です! 今回は築年数40年以上の平屋の破風板部分の塗装になります!
築年数40年以上経過しているとの事で破風板部分はかなり劣化しており!塗膜が剥がれ!かなり劣化している状態でした!
今回は弊社の弊社の破風板塗装について、施工事例を紹介させていただきます!





木製の破風板は年数が経つとどうしても塗膜がボロボロになっていますね!
木製の破風板はかなり早めの劣化確認が必要で木は息をしているので雨水を吸い込み腐食の原因にも繋がります。
腐食が発生すると塗装の工程も少し変わり、補修などの工程などが追加させるのでかなり工事費用も変わってきます。
破風板しかり他の木部などもそうですが木製はかなり厄介です。
それでは弊社の塗装について!ご説明に入ります!!⇩
📞 お問い合わせ先:0120-99-7817(9時~20時受付)
👉【お問合せフォームはこちら】
「見積りや点検は無料」と書いてあっても、
「本当にお金はかからないの?」「後から追加請求されたりしない?」と不安に感じる方も多いと思います。
そこで、当社ではお客様に安心してご相談いただけるよう、
「奈良県 屋根工事の見積り点検、本当に無料?後から請求されない?」というブログ記事を作成しました。
無料調査・お見積りの仕組みや、当社の誠実な対応について詳しく解説しています。
「まずは気軽に相談してみたい」という方は、ぜひこちらをご覧ください。
〒639-1038 奈良県大和郡山市西町208-1
📞 フリーダイヤル:0120-99-7817
🕒 営業時間:9:00~18:00
🚗 対応エリア:奈良県全域(大和郡山市・奈良市・香芝市・生駒市・橿原市・天理市・田原本町・桜井市・葛城市・御所市など)
🪪 建設業許可番号:奈良県知事 許可(般ー7)第18686号
屋根葺き替え工事・カバー工法・棟板金交換・漆喰補修など、
屋根専門店として奈良県全域で施工を行っています。
屋根の点検・修理・リフォームは「街の屋根やさん奈良南店」へお任せください。
🔧街の屋根やさん奈良南店の強み・信頼のポイント
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん奈良南店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.