オンラインで屋根工事、屋根リフォームの無料相談・ご提案を実施
街の屋根やさん
街の>屋根やさん
街の屋根やさん

奈良市にて工場の雨漏り対策!弊社が使う300倍率の柔軟性とは?

工事のきっかけ

前回紹介させていただいた工場の棟板金塗装について書かせていただきましたが、

今回は弊社が使う300倍率柔軟性が持つ!変成(コーキング)ノンブリード

他社とは違う弊社が愛用するコーキングになります!屋根塗装など外壁塗装などのひび割れなどサイデイング壁の目地部分などをコーキングする際にこちらのコーキングは使います!
前回はコーキングについてあんまり触れていなく、マイルドシリコンについて書いていましたの今回は弊社が使うコーキングをメインで触れていきます!!



現場を確認すると、折板屋根の棟板金(むねばんきん)部分から雨漏りが発生していました。棟板金とは屋根の頂上部分に取り付けられている金属部材で、屋根材の接合部を覆い、雨水の侵入を防ぐ重要な役割を担っています。
以前他の業者にご依頼していたらしく、弊社も現場調査にお伺いした際に棟板金のビスコーキングが薄い、ジョイント部分もコーキングが薄い!角波折板の隙間部分などこれは漏りますね!



棟板金のビス部分にコーキングを打ち!棟板金周辺や棟板金本体に錆止め!からのマイルドシリコンで塗装を行いました!!



奈良市 工場

ビフォーアフター

before
horizontal
after

工事基本情報

施工内容
工場
施工期間
5日
使用材料
マイルドシリコン遮熱型
築年数
40年以上!
工事費用
88万(片面足場)

この工事と同じ工事を行った現場ブログ

  • 街の屋根やさん10のお約束
  • 不安ゼロ宣言
  • リフォーム瑕疵担保保険JIO
  • 充実の長期保証
  • マイスター制度
ここまでやります無料点検
お住まいの地域の屋根工事会社が見つかる街の屋根やさんポータルサイトはこちら
屋根工事・リフォームの点検、お見積りなら奈良南店にお問合せ下さい!
9時~20時まで受付中!
0120-99-7817