
2023.03.15
ビルの屋上の現状です! 生駒市T工場の屋上の現状です!この会社の3F部分が従業員の住居となっていまして、約30年超住んでいました!その間は確認にも行かず放置していて最近、定年退職して出て行ったので経営者が見に行きました!それでこの後の写真です!これは・・・って写真でした! 雨漏り…

他の記事も読んでくれたらいろいろ大切な事が分かります!是非!
それと建築してから20年以上経過していて劣化も気になっているので点検をして欲しいとの事でした!
でした!
はリシンという吹付けでした!昔は、リシンや吹付けタイルが主流でした!最近でも工場や倉庫は吹付タイルという吹付けをしていますが長持ちはしません!
奈良市工場の屋根の現状となります!金属屋根でした!私は折半屋根と言ってます!屋根塗装は最近では依頼が多いです!夏場のあまりにもの暑さで遮熱塗料の塗装の依頼がかなり増えてきています!
写真の黒くなった部分って分かりますよね!これは明り取りで透明なスレートを張っています!弊社も工場は張っていますがとにかく暑い!暑すぎます!夏は熱中症になります( ノД`)シクシク…
屋根の塗装は先ほども言いましたが遮熱塗料を塗る場合はキチンとした施工方法が大事です!当たり前なのですが見えない大屋根とかは1回塗りで完了と言った方も多いみたいです!
遮熱塗料は塗り重ねるごとに効果が出ます!しっかり塗らないと全く意味がありません!
安さに飛びついてどうなるかを考えると怖いですね!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん奈良南店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.