2025.11.04
目次 【表示】 【非表示】 お問い合わせのきっかけ! 室内の雨漏りかなりの漏れこれはかなりやばい! 屋根材の腐食これは雨漏りの原因!これはかなりの劣化状態! お問い合わせ内容はこちらから! お客様の声と施工事例はこちら! お問い合わせのきっかけ! 今回は大和郡山市のお住いのお客様…





「最近コンテナハウスの天井に雨染みが出てきた…」「トタン屋根の錆びって補修できるの?」そんなお悩みをお持ちの方に向けて、今回は**大和郡山市で実際に行った“トタン屋根の錆穴あき修理と塗装事”**をご紹介します。
コンテナハウスは一般住宅と違い、“屋根=トタン”であることが多く、錆が進行すると一気に穴あき・雨漏りへ直結してしまいます。
この記事では、現場調査時の状態から補修工程、仕上げの塗装まで、写真とともに分かりやすく解説します。
実際に屋根に上がって確認すると、屋根に上がって確認すると、表面のあらゆる場所に赤錆が広がっており、特に雨が溜まりやすい部分では金属が薄くなり、指で押すと凹むほど腐食が進行していました。
これは典型的な トタン屋根の腐食による「穴あき雨漏り」 の症状です。
トタン屋根は金属が薄いため、いったん錆が発生すると進行が早く、
表面が赤く錆びる
金属が薄くなる
小さな穴が空く
雨水が侵入する
室内に雨染みが広がる
という順番で、短期間で雨漏りへと繋がります。今回の現場では、まさにこの典型的な流れがそのまま表れていました。
現場調査を詳しく知りたい方は下記をクリックしてね♪
今回の状態を総合的に判断すると、「今すぐの補修が必要なレベル」でした。
理由は以下のとおりです。
穴が空いた時点で、雨が降るたびに室内へ水が入ります。このままでは天井材が落下する危険性もありました。
錆は金属全体に広がるため、補修しない限り穴はさらに大きくなります。
コンテナは鉄骨で支えられています。長期間の雨漏りは鉄骨にも錆を広げ、建物の強度に影響します。
穴が小さなうちに補修すれば低コストで済みますが、放置すると
屋根の張り替え
内装の張替え
断熱材交換
など、大掛かりで高額な工事が必要になります。
穴の補修部分から雨水が逆流しないよう、強力な防水シートで保護しました。下地補修がしっかりできていないと、後にどれだけ良い塗装をしても再び雨漏りしてしまいます。
補修と下塗り(錆止め)が完了した後は、屋根全体の耐久性を高めるために
日本ペイントの人気塗料「ファインSi(シリコン系)」を使用して上塗りを2回行いました。
「ファインSi」は、外壁・屋根の塗装で広く使用されている 2液型シリコン樹脂塗料 で、
紫外線に強い
雨や熱に強い
塗膜が硬くて剥がれにくい
色あせしにくい
耐用年数が長い(約10〜13年)
という特徴があります。
トタン屋根のように金属の動き・熱膨張に影響を受けやすい屋根材に対しても、しなやかに密着し、長持ちしやすい性能を持っています。
塗膜が均一で厚くなる
防水性・耐久性が飛躍的に向上
雨や紫外線に強くなる
長持ちする美しい仕上がり
今後の再発リスクを大幅に低減
といった効果が得られます。
補修 → 下地処理 → 錆止め → 上塗り2回という正しい工程を踏むことで、今回のように穴あきまで進んだトタン屋根でも張り替えずに十分な耐久性を取り戻すことができます。
特にファインSiのような高耐久シリコン塗料を使用することで、「雨漏りが再発するのでは?」というお客様の不安も大きく軽減できます。
今回のコンテナ屋根は「18年経過+外部環境」で錆が進行し、穴あきに至りました。
トタン屋根は早めのメンテナンスで
✔ 雨漏り防止
✔ 室内の腐食防止
✔ 修理費の節約
につながります。
雨漏りが出てからでは「屋根の張り替え」になるケースもあるため、気になった段階で早めの点検をおすすめします。
📞 お問い合わせ先:0120-99-7817(9時~20時受付)
👉【お問合せフォームはこちら】
「見積りや点検は無料」と書いてあっても、
「本当にお金はかからないの?」「後から追加請求されたりしない?」と不安に感じる方も多いと思います。
そこで、当社ではお客様に安心してご相談いただけるよう、
「奈良県 屋根工事の見積り点検、本当に無料?後から請求されない?」というブログ記事を作成しました。
無料調査・お見積りの仕組みや、当社の誠実な対応について詳しく解説しています。
「まずは気軽に相談してみたい」という方は、ぜひこちらをご覧ください。
〒639-1038 奈良県大和郡山市西町208-1
📞 フリーダイヤル:0120-99-7817
🕒 営業時間:9:00~18:00
🚗 対応エリア:奈良県全域(大和郡山市・奈良市・香芝市・生駒市・橿原市・天理市・田原本町・桜井市・葛城市・御所市など)
🪪 建設業許可番号:奈良県知事 許可(般ー7)第18686号
屋根葺き替え工事・カバー工法・棟板金交換・漆喰補修など、
屋根専門店として奈良県全域で施工を行っています。
屋根の点検・修理・リフォームは「街の屋根やさん奈良南店」へお任せください。
🔧街の屋根やさん奈良南店の強み・信頼のポイント
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん奈良南店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.