この写真は
カラーベストと言う屋根材です!
薄型スレート瓦とも言います!
弊社ではカラーベストと呼びますね‼
このような光景を見たことは無いですか❓❓
カラーベストっていつ頃、塗装をすればいいのかな❓
って、思いますよね!
カラーベストは、低コストなため、全国で広く普及している屋根材となります。
カラーベストは水に弱いという性質があり、塗装が必要になります。
放置しすぎると反り返ってきますし知識ない業者が塗装をすると
雨漏りにも繋がるし屋根の葺き替えやカバー工法をしないといけなくなります!
この記事では、カラーベストの劣化症状と塗装時期などの
基礎知識を紹介していきます
先ほども言いましたがカラーベストは塗装が必要な瓦です!
下地であるセメントの素材そのものは防水性がありません。
新築時は塗装がされており、水を弾いてくれていましたが、
塗装は日々の紫外線などで劣化してしまいます。
その塗装も工場で安価な塗装をしている為、
長持ちなんてしませんしコストを抑えるため仕方のないことです!
塗装が弱ると
セメント素地がむき出しの状態になり、水をどんどん吸い込むようになります。
雨水や夜露や霜が原因で、いろんな劣化症状を引き起こしていきます。
新築時は表面に塗装されて綺麗ですが、
年月を経て紫外線や風雨により、塗装が弱って、
色が抜けてきている状態となってしまいます。
これは劣化の初期症状です。
遠くからお家を見たら色褪せたかなとかコケがかなり生えていると見えたら
塗装時期と思ってください!
コケですが瓦の表面にある、黄色っぽいや緑っぽく見えるのは
コケやカビです。
コケなどは緑色のイメージだと思いますが、日当たりの強い屋根の上で
乾いて仮死状態になると、色が変化します!
北面や梅雨時期などは緑色に復活していたりします。
カラーベストやセメント瓦がが水分を含んでジメジメした状態になると、
カビやコケの胞子が付着して、根付いてしまいます。
表面の防水性が切れてしまっている証拠です。
カビ、コケは瓦の内部に根っこを張っていくため、
セメント自体をもろくしてしまいます。
繁殖するとひび割れやすくなり、耐久性も落ちますので、
見つけたらすぐ塗装をする事です。
*カラーベストはあまりにも放置したり立地によっては違いますが
経年劣化でひび割れてしまいます。
セメントは水を吸うと膨張し、乾くと収縮するため、
その動きで負荷がかかる為です。
塗装の防水性が切れてからしばらく経っている状態です。
放っておくとヒビは広がり、やがて欠落も起こってきます。
万が一、お庭やベランダに破片が落ちてきては
大変ですので、早急に塗装する事をお勧めします!
実際にお隣のカーポートや庭に落ちて困っていた件もあります!
セメント瓦は、本当は築年数が10年程度で塗装するのが理想的です。
なぜなら、最初の塗装の効果が切れて、
劣化が進んでくるのがこのくらいの年数です。
遅くとも15年頃には塗装をすることです。
とはいっても中々、しませんね‼
業者によっていうことも違うし経験も違うしでお客様は
困惑して分からないようになっていると思います!
弊社に問い合わせがくる
№1は屋根の点検を依頼したら
屋根にも上がらない・話をしていてもズレているとか
本当に知っているのか分からないし
どうしたらいいのか分からない・・・
ってのが実際の話です!‼!‼