
2025.10.08
お問い合わせ内容のきっかけ! 今回は築年数35年以上の戸建て住宅の社長の知り合いのお客様から「屋根塗装を検討しているから見て欲しい」との事で現場調査に向いました!今回の住宅の屋根はモ二エル瓦でした。耐久性が高いとかなり有名な瓦です。モ二エル瓦のまた耐久性はどれくらいなもの?塗装は…

宇陀市榛原○○様の屋根の現状です!カラーベストです!経年劣化でコケやカビが目立ちますよね!経年劣化で仕方ない事ですがカラーベストという屋根は薄い屋根になります!薄いからって新築当時には説明もなかったと思います!
お客様は塗装するって言う事すら知らなかったと思います!けど、メンテナンスは必ずしないといけません。自分たちが20年経ってどうなってるかは分からないですよね!当たり前です!
屋根や外壁はある程度分かっていますのでよく聞いておいてください!
同じだと思ってください!
見積書にタスペーサーという項目が入っている業者と入っていない業者があると思います!
1回目は吹付けをしていますが2回目の上塗りはローラーで仕上げていきます!何故???
いつもそうしているからです!上から塗るときにローラーで確認しながら(塗り残し等)塗っていきます!
先ほども言いましたが2液型って分かりますか???A液とB液を混ぜるタイプで使い切りとなります!
弊社では1液タイプは使用しません!使い回しが出来て良いのですが( ´∀` )
何か分からないことや不安な事がありましたら株式会社 和田塗建へお気軽にお問合せしてださいね!
0120-95-7722です!宜しくお願い致します!最後までありがとうございます!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん奈良南店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.