2024.12.04
大和郡山市で波型スレート屋根から雨漏れしていたので無料調査! 皆さんお疲れ様です!奈良南店です!!早速ですが貸しガレージの用途について説明しますね~。貸ガレージの用途はお客様のお荷物を保存していたり、収納としての用途が多いと思います。雨漏りの影響でお客様のお荷物に被害が出ては大変…
店長の吉本です!
屋根は登ったらアカンやつです」とか言って帰ったみたいで、、
見ないと何もわかりませんから!!!!!
付近
の土が流れて部分的になくなっています。
そして、赤〇
部分をよく見てもらうと、土の下に敷いてある防水シートが
水腐れしています。
補強します。
アスファルトルーフィングとは、屋根からの雨漏りを最終的に
防ぐための防水材です。
雨水は、風向きなどの影響でどうしても屋根材の下に回り込むので、屋根材だけでは完全に防ぎきることはできません。
屋根材の下に侵入した雨水は、ルーフィングがあることで、内部への雨水の侵入を防げるのです。
今回は、その重要なルーフィングに隙間ができてしまっていたので雨漏りしていました。
ですので、隙間がないようにしっかりと敷き詰めます。
そのあと、瓦を固定するための桟木で既存の瓦との高さを調整します。
復旧して完了です!!!
に対応していただきました!!!( *´艸`)
お見積りを提出してきたそうです。
いどんぶり勘定のような内容で、、、
まで
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん奈良南店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.