 
			2025.10.31
目次 【表示】 【非表示】 弊社の水切り塗装について! 水切りの塗装について!弊社が使う塗料について! お問い合わせ内容はこちらから! お客様の声と施工事例はこちら! 弊社の水切り塗装について! 今回は外壁の塗り替えのご検討の方について! 弊社は外壁塗装のご依頼がありましたら、外…
 
				 
 
 
 
この錆を放置したまま塗装してしまうと、塗膜の下で錆が広がり、数ヶ月で塗膜の浮きや剥がれを起こしてしまうことがあります。
そのため、まずはケレン作業(研磨作業)を丁寧に行います。
専用のサンドペーパーや電動工具を使い、錆や古い塗膜をしっかり除去していきます。
この下地処理を怠ると、どんなに高性能な塗料を使っても長持ちはしません。
弊社は錆び部分を全体に削っていきます。ケレン後は、金属の素地が出ている部分を中心に、日本ペイント「ファインプライマーⅡ」という錆止め塗料を塗布していきます。
この塗料は、2液型の弱溶剤タイプで密着性・防錆性が非常に高く、一般的な錆止めに比べて耐久性が長いのが特徴です。
弊社は2液型の塗料は弊社は使います。1液と2液では2液の塗料を使います!
また、速乾性にも優れているため作業効率も高く、施工後すぐに中塗り・上塗りの工程に移ることができます。
この**「下地のケレン+ファインプライマーⅡ」の組み合わせが、塗装の持ちを大きく左右するポイントです。
 
 
錆止めの「ファインプライマーⅡ」でしっかり下地を整えたあとは、
上塗りとして日本ペイントの「ファインSI」を塗布していきます。
この塗料は、2液型弱溶剤シリコン塗料で、金属との密着力・耐久性・光沢保持力が非常に高いのが特徴です。
下塗りで使ったファインプライマーⅡとの相性も抜群で、しっかりと塗料が密着し、塗膜が剥がれにくく長持ちする仕上がりになります。
ファインSIは、紫外線や雨風による劣化に強く、
色あせやチョーキング(白い粉が出る現象)を長期間防いでくれます。また、塗装後はしっとりとしたツヤのある質感に仕上がり、シャッター全体が新品のように蘇ります。
上塗りの「ファインSI」は、ローラーを使用して丁寧に塗装していきます。
一般的にシャッター塗装は吹き付けで行うケースが多いですが,住宅街などでの施工では飛散を防ぐためローラー塗装を採用しています。(現場の状態によります)
ローラー塗装のメリットは、
塗料をしっかりと押し込むように塗布できるため、塗膜が厚く密着力が高いという点です。
シャッターの凹凸部分やスラット部分も、小さなローラーを使い分けながら均一に塗っていきます。
 
 
錆止め塗料の塗布が完了し、下地がしっかりと乾いた状態になったら、ここから吹き付け作業を行っていきます。
吹き付け塗装とは、専用のスプレーガンを使用して塗料を霧状に吹き付ける方法で、ムラが少なく、均一で美しい仕上がりが得られるのが大きな特徴です。
シャッターのように細かい凹凸がある部分は、ローラーでは塗料が入りにくい箇所が出てしまいますが、吹き付けであればスラットのすみずみまでしっかりと塗料を行き渡らせることができます
シャッター塗装に関してはこれで終了になります。シャッターは弊社の場合は外壁塗装の際に一緒に行います。
シャッターだけ塗装を行うなど足場など組むのはもったいないので弊社は外壁塗装と同じタイミングで塗装を行うのをおすすめしています。
シャッター塗装のお値段に関しては現場調査の際に現場を確認してからお見積りを作成させていただきます。
シャッター塗装など外壁塗装や屋根塗装など弊社にお任せください。下のお問い合わせ内容や目次の項目などからお電話に進めます。
 
📞 お問い合わせ先:0120-99-7817(9時~20時受付)
👉【お問合せフォームはこちら】
「見積りや点検は無料」と書いてあっても、
「本当にお金はかからないの?」「後から追加請求されたりしない?」と不安に感じる方も多いと思います。
そこで、当社ではお客様に安心してご相談いただけるよう、
「奈良県 屋根工事の見積り点検、本当に無料?後から請求されない?」というブログ記事を作成しました。
無料調査・お見積りの仕組みや、当社の誠実な対応について詳しく解説しています。
「まずは気軽に相談してみたい」という方は、ぜひこちらをご覧ください。
〒639-1038 奈良県大和郡山市西町208-1
📞 フリーダイヤル:0120-99-7817
🕒 営業時間:9:00~18:00
🚗 対応エリア:奈良県全域(大和郡山市・奈良市・香芝市・生駒市・橿原市・天理市・田原本町・桜井市・葛城市・御所市など)
🪪 建設業許可番号:奈良県知事 許可(般ー7)第18686号
屋根葺き替え工事・カバー工法・棟板金交換・漆喰補修など、
屋根専門店として奈良県全域で施工を行っています。
屋根の点検・修理・リフォームは「街の屋根やさん奈良南店」へお任せください。
🔧街の屋根やさん奈良南店の強み・信頼のポイント
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん奈良南店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.
 
			