2024.07.04
大和郡山市工場 雨漏り調査 大和郡山市にある工場長さんから「雨漏りしていて商品の上に雨が降って跡が出るので早急に対応してほし」とのご依頼があり雨漏り調査をさせて頂きました。雨漏り調査をする為に雨漏りの原因であろう屋根に登らせてもらったのですが壁も屋根も塗装した形跡があったので工場…
チョーキング(白亜化)現象とは、塗料に含まれている顔料が、外壁の表面にチョークの粉のようになって
出てきてしまう現象です。
外壁の塗装表面にある表層樹脂が、熱や紫外線、風雨などによって劣化してしまうことによって発生する
現象で、壁を触ると手に粉が付着します。
チョーキング現象は塗膜劣化が起きている状態で、環境から家を守る役割が弱まっていることになります。
耐久性や防水性など本来の性能が低下していることから、雨水が浸入してコケやカビが発生したり、
ヒビ割れが起きたりする可能性も否めません。
チョーキング現象は自然に治ることはなく、放置するとどんどん劣化が進んでいきます。
激しい劣化を避けるためにも、チョーキング現象が起こっていたら早めの塗り替えを検討して下さい。
目地がなぜ必要なのか?
外壁モルタルの目地は、モルタルがヒビ割れしやすい特徴からあらかじめにヒビ割れしやすい所に
目地を設けて、ヒビ割れが起こるのをその目地に誘導するために造られています。
モルタル塗りの外壁は重く、地震や風雨での横揺れに不利ですし、外壁を形成する時に水を使うので
乾燥していくと収縮が生じるからで、よく見ないとわからないが髪の毛の細さほどのヒビ割れ(クラック)
は新築住宅でもよく見かける事ができます。
しかし、この程度なら心配はありません。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん奈良南店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.