2025.11.21
目次 【表示】 【非表示】 波板交換の希望の方向け! テラス!波板の現状これは交換必須!! この木製の下地の腐食の補修は大事? 雨樋の清掃について!これは他社でも少ない!!確認必須! お問い合わせ内容はこちらから! お客様の声と施工事例はこちら! お問い合わせのきっかけ!! 今回…

皆様こんにちは!!奈良南店の藤巻です!!
今回は香芝市のお客様にて外壁のサイディング壁が浮いている!とお問い合わせがありました
以前他の業者にご依頼したらしく!数ヶ月前に補修してもらったのですがまた浮いてきた奈良南店さんにお願いしたいですと言ってくださりました。
現場調査にて確認すると小屋梁 小屋束あたりが原因で浮いている状態です。
ですが補修を行って補修を行っていますがサイディング壁はビスで止めてなぜか目地部分だけコーキングしている状態でしたね。
弊社はこのような補修は絶対に行いません!
弊社の補修はこの状態になっている場合は補修を行ってその上から新しく塗装致します。
これで浮きも収まりますし見た目も全然変わります!
今回のお客様は新築のような仕上がりなっていて本当にありがとうございました!と感謝のお言葉をいただき弊社も大変喜んでいます!
今回はサイディング壁の補修~塗装の流れをご紹介させていただきます!⇩





ビスはただ打つだけではなく「下地の木にしっかり効いているか」が最重要。サイディングの浮き補修でよくある失敗がこのようにビスを打ったけど浮いてきた
これは下地にビスが効いてなかったのでしょう! この場合はしっかりと効くのを確認して数カ所ビスで止めが必要になりますね!
ビスの打ったらコーキングでビス穴を埋めていきます!以前のサイディング壁の補修の業者はビスにコーキングは打ってくれていましたが厚みがないため、薄いため!全くコーキングの意味がありません!
弊社の場合は右の写真を見てもらえれば分かりますように、ビス全体サイディング壁の浮いていたジョイント部分などにしっかりとコーキング厚めにヘラなどで厚さは調整します。
コーキングも特殊なコーキングを使います!(変成コーキングノンブリードタイプのコーキング)を使います!
弊社は外壁の目地部分などひび割れや屋根材の割れ塗装を行う箇所にコーキングを使います!
柔軟性もあり!かなり柔らかく!伸縮性が強いため!引っ張り率300倍率のコーキングで例えると超強力ゴムみたいな感です!
かなり優秀で外壁塗装や屋根塗装などに使いますね!
汚れや劣化した外壁はマイナスに帯電していることが多いので、プラスのカチオンが 磁石のように しっかりくっ付いてくれます。だから密着がとても強い。
上塗りとの密着性もかなりいいのでカチオンシーラーを使います!
シーラーで下地をしっかり整えた後は、仕上げの工程 「上塗り(うわぬり)」 に入ります。
今回使用しているのは、日本ペイントの大人気塗料 パーフェクトトップ です。
弊社もかなり使う最高級の塗料になります!耐久性は13年~15年でラジカル制御型塗料になります!
外壁の劣化で一番多いのが「色あせ」。パーフェクトトップは紫外線に強い樹脂を使用しているためチョーキング現象など防ぐ効果があります!
最後の部分上塗り作業はローラーや刷毛を使い分けて2回塗装を行い塗装は完了致しました。
今回は築年数20年の住宅の外壁の補修塗装を行いました!
これで浮いている状態から綺麗な状態に戻りましたね! このように部分的にビスを止めてコーキングだけで行う業者もいますが弊社はそのような工事はお受けできません!
それは修繕をしても数ヶ月~数年でまた同じような状態に戻ってしまうので、弊社は最後まできちんと工事を行います。
きちんと補修を行って塗装で完了になります!ここで初めて工事完了と言えます。サイディング壁の浮きただ浮いているから放置は外壁の腐食にも繋がり修繕費用がより高くなります。
このような状態にならないように定期的確認やもし浮きが発生した場合は弊社にお問い合わせください!⇩
📞 お問い合わせ先:0120-99-7817(9時~20時受付)
👉【お問合せフォームはこちら】
「見積りや点検は無料」と書いてあっても、
「本当にお金はかからないの?」「後から追加請求されたりしない?」と不安に感じる方も多いと思います。
そこで、当社ではお客様に安心してご相談いただけるよう、
「奈良県 屋根工事の見積り点検、本当に無料?後から請求されない?」というブログ記事を作成しました。
無料調査・お見積りの仕組みや、当社の誠実な対応について詳しく解説しています。
「まずは気軽に相談してみたい」という方は、ぜひこちらをご覧ください。
〒639-1038 奈良県大和郡山市西町208-1
📞 フリーダイヤル:0120-99-7817
🕒 営業時間:9:00~18:00
🚗 対応エリア:奈良県全域(大和郡山市・奈良市・香芝市・生駒市・橿原市・天理市・田原本町・桜井市・葛城市・御所市など)
🪪 建設業許可番号:奈良県知事 許可(般ー7)第18686号
屋根葺き替え工事・カバー工法・棟板金交換・漆喰補修など、
屋根専門店として奈良県全域で施工を行っています。
屋根の点検・修理・リフォームは「街の屋根やさん奈良南店」へお任せください。
🔧街の屋根やさん奈良南店の強み・信頼のポイント
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん奈良南店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.