オンラインで屋根工事、屋根リフォームの無料相談・ご提案を実施
街の屋根やさん
街の>屋根やさん
街の屋根やさん

大和郡山市にて玄関庇板金張り替え下地復旧工事!軒天井落下の危機改善!

工事のきっかけ

皆様こんにちは!街の屋根屋奈良南店の藤巻です。

大和郡山市のお客様にて「玄関の軒天井が雨漏りで落下しそう、軒天井を新しく施工してもらいたい」一本のお電話から始まりました。

現場を確認すると築50年以上の住宅の玄関庇で、鉄板のサビと雨漏りが進行して穴が空いている状態でした。
雨水が下地に浸透して、軒天井が雨水を吸収して軒天井は雨水でだだもれ、落下寸前でした。

かなり危険な状態で工事前に下地で応急措置を致しました。

かなり危険なのは、玄関前なので落下して頭に当たらない状態かどうかが問題です。放置はかなり危険な状態でした。

今回は工事は劣化鉄板を撤去して劣化した野地板の上に新しい野地板設置を行いますさらにその上から防水紙で最後にガルバリウムを設置する作業を行いました!
今回は施工事例で書かせていただきました。 

腐食の補修など雨漏りに関して弊社のお問い合わせお願いします!目次~お問い合わせ内容からお願いします!
では施工内容に入っていきます!

大和郡山市 谷板金修理,その他の工事,屋根材(金属)

ビフォーアフター

before
鉄板庇の現状
horizontal
after
ガルバリウム鋼板

工事基本情報

施工内容
谷板金修理,その他の工事,屋根材(金属)
施工期間
4日
使用材料
ガルバリウム鋼板
築年数
50年
工事費用
58万

この工事と同じ工事を行った現場ブログ

  • 街の屋根やさん10のお約束
  • 不安ゼロ宣言
  • リフォーム瑕疵担保保険JIO
  • 充実の長期保証
  • マイスター制度
ここまでやります無料点検
お住まいの地域の屋根工事会社が見つかる街の屋根やさんポータルサイトはこちら
屋根工事・リフォームの点検、お見積りなら奈良南店にお問合せ下さい!
9時~20時まで受付中!
0120-99-7817