
2025.03.06
大和郡山市にお住いのお客様から「2階の屋根が雨漏りをしている。高齢の両親が居住しているが、将来的には取り壊す予定の為応急対策をお願いしたい」とのお問合せがありました。 目次 【表示】 【非表示】 大和郡山市 2階の屋根から雨漏り 瓦屋根を念入りに調査して雨漏りの原因を見つける 大…

店長の吉本です!
当時の
FRP波板
は、FRPを塗膜などで保護していな素地の状態の材料でした
んでいってしまったのでしょう、、、
今回はこの壁の雨漏りの修繕調査と、雨樋から雨が漏れてくるとのことで調査しにきました。
!
雨樋はちょうど建物と建物の間にあるので
この写真はHP掲載用に画質をかなり落としてありますが
操作しながら見ている動画はすごくきれいな画質になってます。
一番大切
なのは雨漏りよりも人命です。
こういった建物を修繕するっていうことは、事故を未然に防ぐっていうことです。
、40~50年前の工場や倉庫に多く
劣化すると割れやすくなってしまい、メンテナンスで容易に屋根に登れなくなります。
工場は
一般の住宅と違い、屋根材を一枚
めくると
空が見えてしまうので、工事作業中は確実に雨が入るため
機器などをすべて移動しないといけません。
アスベストが混入されているので屋根材の処分に費用がかなりかかってしまうこともあり
せめて、
建物の現状を知るためにも点検は必要かと思います。
0120-99-7817です!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん奈良南店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.