
2025.03.06
大和郡山市にお住いのお客様から「2階の屋根が雨漏りをしている。高齢の両親が居住しているが、将来的には取り壊す予定の為応急対策をお願いしたい」とのお問合せがありました。 目次 【表示】 【非表示】 大和郡山市 2階の屋根から雨漏り 瓦屋根を念入りに調査して雨漏りの原因を見つける 大…

してもらったんですが
、雨漏りが止まる気配がなく、
専門で調査・修理してくれる業者に依頼をすることをお勧めします。
」
屋根に登って確認します!!
谷板金にアルミテープで補修していました。
屋根瓦にコーキングを打っている箇所がありました。
瓦は頑丈に留まっているかも知れませんが
この施工は一度侵入した雨水が抜けにくくなります。
「業者に修理を頼んだのに雨漏りが止まらない」
その原因、実は谷板金であることが多いのです。
雨漏りしたら何処の業者に依頼すればよいかわからない方がほとんどだと思います。
雨漏りの原因を特定しないまま工事を進めると、余計に悪化させてしまい、
大掛かりな改修工事をしなけれなならなくなる恐れもあります。
雨漏りは専門の業者に依頼して、
しっかり原因を見つけて適切な処置をすることで、
屋根を長持ちさせることが出来ます。
奈良南店には雨漏り診断士がいます!!
お問合せ下さいね(^^♪
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん奈良南店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.