
2025.03.06
大和郡山市にお住いのお客様から「2階の屋根が雨漏りをしている。高齢の両親が居住しているが、将来的には取り壊す予定の為応急対策をお願いしたい」とのお問合せがありました。 目次 【表示】 【非表示】 大和郡山市 2階の屋根から雨漏り 瓦屋根を念入りに調査して雨漏りの原因を見つける 大…

奈良南店
、家の裏側へ案内いただき。。
立派なおっきい倉庫!!
お次は、屋根の点検 板金屋根です
処理しないと、塗膜の内側でも
下からでは全く見えないので気にもかけてなかったけど、こんなんなってるの!?」
側の屋根ですが、既存の屋根塗膜が劣化し、屋根材の素地が見えている事で
カビや苔を放置しておくと、屋根材本体の脆弱化を促進させ、割れたり剥がれたりが起こりやすくなります。
内側に入った水分を重なり下の屋根材から排出するように出来ています。
10年以上前に屋根塗装したお宅によくありがちです。
わかりませんが
中途半端な施工は逆に命取りになります。
何かお困り事
あれば気軽にお電話おまちしております!!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん奈良南店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.