2024.10.24
大和郡山市にて落ちた棟板金の釘 スレート屋根を無料点検しました 大和郡山市にお住いのお客様から、「庭に、釘が落ちているのを見つけたのですが屋根の点検をおねがいします」とのお問い合わせがありました。早速現場調査をさせて頂きました。実際に庭に落ちた釘を見させて頂きました。スレート屋根…
天理市U様よりの反響です!
以前工事をさせて頂いたご近所様より電話があり見積もりに伺ったところ工事をしている最中、弊社の社員と少し会話をしていたらしく礼儀や丁寧さが
伝わり工事をするなら和田塗建と決めていたらしくて今回の施工依頼となりました!皆さん 見ているのですね!嬉しい限りです!
モニエル瓦について少し説明をして行きます!モニエル瓦とは、コンクリートを基材にスラリー層で着色し、クリヤーのトップコートで保護されたコンクリート瓦の事です。
よくセメント瓦と間違われることがありますが、通常セメント瓦にはスラリー層が無く、一般的な見分け方として
モニエル瓦はコンクリートでできているので、小口(瓦の下側)の切り口がざらざらとなっており
セメント瓦の小口の切り口はつるっとした真っ直ぐな切り口になります。この時点で間違った塗料の選択で塗装後のトラブルにつながることがあります。
失敗しないためのモニエル瓦塗装についてですが乾式洋瓦(モニエル瓦、クボタ洋瓦、スカンジア瓦)の屋根材で、失敗しないための塗り替え塗装の紹介をしますね!
モニエル瓦って塗装後の塗膜剥離のトラブルが非常に多い瓦と言われています!かなり以前は塗装出来ない瓦だといわれていましたが、この20年くらいでモニエル瓦専用の塗り替え塗料なども出てきて
います!施工方法なども確立してきたこともあり、以前では高額な屋根の葺き替え工事で対応していた場合もありましたが塗り替え塗装が出来るようになっています。
しかし、いくら専用の塗料が出来ても、高圧洗浄など手を抜く業者は、早期の塗膜剥離を起こします。
信じられない話ですが”単価が安い”とか”見えない”
とか言ってキチンとしない業者がいるのは現実です!
モニエル瓦の塗装をする際、注意点としてスラリー層を取り除かないと施工不良や剥離になる恐れがあります!
モニエル瓦は塗装を行う場合は瓦表面にあるスラリー層を徹底的に取り除かなければならないため、細心の注意が必要となります!経年劣化により脆くなったスラリー層を
綺麗に取り除かずに上から再塗装をしてしまうと、古いスラリー層と一緒に塗膜が剥がれてしまいます。だから、入念に高圧洗浄を行いスラリー層を完全に除去しないと、施工不良・剥離の原因となります。
また、スラリー層を高圧洗浄で除去する際、メチャクチャ汚れた水が出ます。その汚れて水が近隣の住宅へ飛散しないようにすることにも注意が必要となります。
モニエル瓦にはモニエル瓦専用塗料が存在します。モニエル瓦の塗装では使用する塗料にも注意が必要で使用ができない塗料を使ってしまうと早期劣化や施工不良や剥離の原因にもなりますので注意しないといけ
ません!塗装屋さんでもそんなことも知らない人がいるので要注意です!
何度も言いますが下請けや孫請けをしている業者は単価が安すぎて良い仕事が出来ません!
さて、高圧洗浄です!
この作業がシビアに大変です!屋根の上塗りです!勿論ですが見えないところほどキチンとしないといけません!樋の中も綺麗に洗浄して勾配を見ていきます!水が流れなかったら意味がありませんよね!
最近、弊社にお客様が来店してくれますが現場を分かっているかどうかをよく聞かれます!
見積もりに来て屋根に上がらない業者もいるみたいです!勾配がきつくて上がれないならまだしも!
結局は塗装する際は上がらないと駄目だし足場を設置しないといけませんよね!
私の経験上、35年でかなり仕事をさせて頂きましたが屋根に上がらないでくださいと言ったのは
一件でした!近〇不動産の物件で1軒ありました!
上がれる物件は見ないといけません!
上塗りの2回目です!
この瓦は、洗浄がかなり大切です!どの瓦もですが・・・( ´艸`)
どれくらい傷んでいるかは目で見て洗浄後判断します!
弊社は2液型タイプの仕上げ材を使用します!
1液型タイプなら使い回しが出来て良いのですが・・・( ´艸`)
2液型タイプはかなり長持ちすると言った方がわかりやすいかと・・・
材料はその都度粘度を変えて塗っていきます!
浸みこませて数回塗ればいいのではありません!
弊社は長くこの商品を愛用していますがクレームゼロです!
”街の屋根やさん 奈良南店”に任せて頂ければ安心させて見せます!
私 和田が対応しますで是非 電話してください!
0120-99-7817です!
宜しくお願い致します!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん奈良南店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.