街の屋根やさん奈良南店
〒639-1038奈良県大和郡山市西町208−1TEL:0120-99-7817 FAX:0743-85-7481
2019.07.16
大阪府堺市で剥がれた漆喰の詰め替え工事を行っております。前回に足場を組んで、漆喰を撤去する堺市様をご紹介させて頂きました。今回はシルガードというシリコン成分入りの漆喰を使用して漆喰を新設していく作業の様子をご紹介させて頂きます。 作業の様子 今回使用させて頂く、漆喰です。シルガー…
2019.07.15
梅雨の季節がやってきて雨漏りでお困りの方が数多く出てきております。雨漏りでお困りの方や、困っている事があるけど、どこに相談したら良いか分からない方などたくさんいらっしゃると存じております。もしお困りの方がいらっしゃいましたら、質問だけのお問い合わせでも結構ですので、お気軽にご相談…
梅雨時期がやってきて、毎日のように雨が降っていますので、雨漏りでお困りの方が多くなってきています。もし雨漏りしていて、どこに頼ればいいか分からないという方がいらっしゃいましたら、街の屋根やさんまでお気軽にご連絡頂ければと思います。それでは現場ブログを更新させて頂きます。奈良県大和…
2019.07.09
河合町で棟瓦(むねがわら)取り直し工事を施工しています。既存の棟瓦は劣化しており、風災被害により鬼瓦が落下しておりました。漆喰により応急処置を行った後、しばらく経過しますが、棟の取り直しをさせて頂く事になりました。作業の様子をご紹介させて頂きますので、ご覧下さい。 作業の様子 以…
2019.07.05
大和郡山市で軒天井(のきてんじょう)を明るい色へ新設しております。前回に新たな天井材を新設しましたので、今回は仕上げの作業をご紹介させて頂きます。軒天井を綺麗に塗装する為の下地処理をして、明るい色に塗装する作業を行います。作業の様子をご覧下さい。 作業の様子 エアタッカーで固定し…
香芝市で雨樋(あまどい)交換を行っております。屋根葺き替え工事を行いましたので、それに伴い、施工後の屋根に合わせた雨樋を取り付ける事になりました。作業の様子をご紹介させて頂きますので、ご覧ください。 作業の様子 既存の雨樋を撤去して、新たな雨樋を新設します。まずは雨樋を取り付ける…
2019.07.04
大和郡山市で軒天井(のきてんじょう)を新設しております。お客様は既存の軒天井を暗く感じられており、明るい色の天井にしたいと希望されておりました。既存のものが塗装できない天井ですので、ケイカル板で天井を新設した上、塗装する事により希望を実現する事になりました。作業の様子をご紹介させ…
2019.07.01
大和郡山市で屋根工事。ガルバリウム鋼板立平葺きを施工しております。施工前の屋根は石調の瓦「アスファルトシングル」で台風の被害により捲れが生じておりました。雨漏りの原因になりますので、お客様は屋根のカバー工事を依頼なされました。工事の様子をご紹介させて頂きますので、ご覧下さい。 作…
2019.06.28
葛城市で風で飛んだ屋根の板金を交換しました。現場は片流れ屋根という形状の屋根で高さがある物件ですので、風の被害を受けやすい形になっている住宅です。風災被害での損傷ですので、お客様は火災保険を使っての工事を決断なされました。工事の内容をご紹介させて頂きますので、ご覧下さい。 作業の…
2019.06.21
香芝市でアーチ状の屋根の葺き替え工事を行っております。施工前の屋根材は台風により捲れあがっており、不安に感じられたお客様は屋根葺き替えをご決断なされました。金属屋根材による葺き替え工事をご紹介させて頂きますので、ご覧下さい。 作業の様子 前回に屋根材を捲ってビニールにより養生を行…
2019.06.20
大和郡山市で平屋のアスファルトシングル屋根を板金屋根材にカバー工事を行っております。前回に下葺きまで施工しておりますので、今回は屋根材荷上げとガルバリウム鋼板屋根材の施工を行って行きます。作業の様子をご紹介させて頂きますので、ご覧下さい。 作業の様子 屋根材は重量があり、何十、何…
2019.06.14
香芝市で木造の納屋の屋根を塗装させて頂きました。先日にお客様がご自身で作られた納屋の屋根下地にスレート瓦を葺きました。本日はお客様のご希望のカラーリングに塗装する工事をさせて頂きました。作業の様子をご紹介させて頂きますので、ご覧下さい。 作業の様子 まず最初に下塗りを行います。屋…
2019.06.13
大和郡山市でアスファルトシングルの屋根から板金屋根へカバー工事を行いました。昨年の大型台風で屋根を損傷して、屋根工事を検討なされていたお客様が屋根カバー工事をご決断なされました。作業の様子をご紹介させて頂きますので、ご覧下さい。 作業の様子 屋根のカバー工事は屋根の上に屋根を施工…
香芝市で台風の被害で屋根を損傷した住宅の屋根葺き替え工事が始まりました。既存の屋根はアーチ状の形をした板金の屋根で、強風によりめくれ上がって下地が見えている状態でした。このままでは雨漏りに繋がりますので、お客様は屋根の葺き替え工事をご決断なされました。作業の様子をご紹介させて頂き…
香芝市で納屋の屋根にカラーベストを施工しました。納屋はお客様ご自身で建てられており、しっかり時間をかけて丁寧に作業されておりました。屋根のみを兵舎で施工する事をお任せ頂きましたので、作業の様子をご紹介させて頂きます。 作業の様子 お客様が自作で建てられた納屋の様子です。建築の経験…