
奈良市で雨漏りしているプレハブハウスの現場調査に伺いました。
農機具などを収納するために、今後も利用する為、数10年は利用する予定のようです。
調査の内容と提案の内容をご覧下さい。

建築関係の知識を幅広く持っている方で、1からご自身で建てられたようです。
年齢的なお話もあり、今回はお問い合わせを頂き工事をお任せ頂く事になりました。

吹き降りの際には多量の雨水が侵入してくるようです。
ずいぶん前から雨染みを発見していたようですが、危機感を感じておられ、お問い合わせを頂きました。

錆びている部分があったり、塗料の剥がれが目立ちました。
構造的な部分も雨漏りに関係しているようです。
雨漏りしている箇所から考えて、屋根からの雨漏りで間違いないでしょう。

外壁の工事も予算が合えばしたいと仰られておりました。

簡易的な作りですが、一般の方が建てたと考えれば素晴らしい出来上がりの建物です。
外壁の雨漏りを止める為には、カバー工事といって屋根材にも使用されている金属の材料で外壁をカバーする必要があります。

お客様にご了承頂き、波板交換もお見積りに加えさせて頂きます。
屋根の葺き替え工事と外壁のカバー工事、波板交換工事のお見積りを作成させて頂き、後日お持ちさせて頂く事になりました。
金額が合えば工事をお任せ頂く事になりましたので、喜んで頂けるように頑張ります。
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
奈良県橿原市にて天井の雨漏りのシミにお困りのお宅で、天井板の新設、骨組み構築、クロス仕上げをいたしました。雨漏りにより、天井に大きなシミができていました。屋根は先日カラーベストへ新設しましたので、雨漏りはもう大丈夫なのですが、天井のシミがあ...........
奈良県橿原市にてモルタル外壁の塗装をしましたので、その模様をご紹介させていただきます。下塗りをし、中塗り、上塗り塗装には低汚染性シリコン塗装(今回はセラミクリーン)を施しました。また、雨戸、雨樋、破風板の付帯部には2液性ウレタン塗装を施して...........
奈良県橿原市にてアスベスト含有のコロニアル屋根からケイミュー社のコロニアルクァッドに葺き替えいたしました。その模様をご紹介させていただきます。後ほどアスベスト含有屋根についても少しお話もさせていただきます。それでは早速見ていただきましょう。