
御所市で雨漏りの住宅、屋根の補修工事を施工させて頂きました。
既存の屋根は雨漏りによって下地木材が腐食し、落ちていました。
屋根の上から天井裏が覗ける状態になっておい、天井がむき出しになっている為、雨水が大量に侵入してお客様が困っていましたので、波板カバーによる補修工事を行いました。
当物件にお客様は住んでおらず、近年中に解体予定の為、一部のみの屋根補修になっております。
作業の様子をご覧下さい。

近年の主流はポリカの波板ですが、数年の耐久しか考えていないので、安価の材料を使用しております。

瓦の頂上の部分に使用します。

木材の部分には通常のビスを使用しますが、瓦は固く貫通しにくい為、瓦専用のビスを使用します。


雨水が侵入しにくいように波板の重ねしろを多く取って施工します。

強力な機械を利用してビスを打ち込みます。

これで数年程度は雨漏りの被害を大幅に減らす事が出来ます。

備考
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
奈良県橿原市にて天井の雨漏りのシミにお困りのお宅で、天井板の新設、骨組み構築、クロス仕上げをいたしました。雨漏りにより、天井に大きなシミができていました。屋根は先日カラーベストへ新設しましたので、雨漏りはもう大丈夫なのですが、天井のシミがあ...........
奈良県橿原市にてモルタル外壁の塗装をしましたので、その模様をご紹介させていただきます。下塗りをし、中塗り、上塗り塗装には低汚染性シリコン塗装(今回はセラミクリーン)を施しました。また、雨戸、雨樋、破風板の付帯部には2液性ウレタン塗装を施して...........
奈良県橿原市にてアスベスト含有のコロニアル屋根からケイミュー社のコロニアルクァッドに葺き替えいたしました。その模様をご紹介させていただきます。後ほどアスベスト含有屋根についても少しお話もさせていただきます。それでは早速見ていただきましょう。