
2023.05.29
みなさんこんにちは!街の屋根屋さん奈良南店 店長の吉本です!奈良市で不動産屋のリフォームの闇に遭遇 不動産屋のずさんなリフォーム工事を紹介します。その現場は安く工事して、早く、高く売りたいという事のみに注力を注いだリフォームをしていました。後で後悔しないように、注意喚起も含めてこ…

築年数が15年経過し、全体的に外壁が退色してきたのが気になっていた所、飛び込み営業が訪問してきたので、気になって点検を検討した!雨漏りはしていませんがかなり汚れているので気になっていました!
最近 ご近所で塗り替え工事をしているので自分のお家も劣化いSているので気になっていた!どこへ頼んだら良いのか分からず専門業者を探していた!ネットで見ていたらぴったりした業者が弊社だったので点検依頼をして
かなり詳しい説明で納得したので工事依頼に至った!
塀ですが膨らみがあります!これを削って塗装をして行きますが・・・内側に土があるのが見えますか???
植物を植えているので土がありますよね!雨が降ったり水をあげたりするため、塀の内側に水が浸透して外側に膨らんできます!
膨らんだ箇所を捲ってから塗装をして行きますが恐らくまた膨らんできます!内側の土を全て取り払ってから防水処理をしてキチンとしないとまた膨らんできます!
お客様にはこのことを説明して施工をしてい行きます!
全体に下地が完了するとシリコンの仕上げとなります!シリコン樹脂を塗っていきます!弊社ではシリコンは安物のシリコンではなくて長持ちするシリコンを塗装していきます!
メーカーによって全然違います!何が???
長持ち度です!キク〇やエス○ーなんて最悪です!弊社では絶対に使いません!そういう業界の秘密があるのです!
1回目の仕上げが完了しました!2回目の仕上げとなります!ローラーで塗り残しのないように塗っていきます!業者によって違いはあります!大概、1回で仕上げをしています!
写真なんて残ってないでしょうし仕上げの材料の記録もないでしょうけど弊社では工事完了時、どんな材料を何缶使ってというのをお客様にお渡ししています!
十年以降にその保証書等見てもらったら分かるようにしています!
”街の屋根やさん 奈良南店”ではお客様目線で仕事をさせて頂いており大変喜んでいただいております!
お気軽のお電話くださいね!0120-99-7817です!宜しくお願い致します!最後までありがとうございます!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん奈良南店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.