
2025.07.07
お問い合わせきっかけ!! 今回は築年数30年のお家の現場調査に向かいました!「最初のお問い合わせ内容は天窓の撤去してもらいたいとのご連絡でした!」カラーベストの状態など天窓の劣化状態など破風板の腐食の状態などが見られ今回はその状態をなぜその状態になったのかなど解説していきます!!…

奈良南店
何とかしてほしいとのこと。
印をつけている所が雨漏り箇所です。
に近所の大工さんがこの部分を改修してくれて、その時に
屋根をかけてくれた」
家の屋根をポリカ
波板にするなんて雨漏りして当たり前です。
ちょっと考えたら分かるんですがね!
まだまだいるんですね。。。
あまり良い状況とはいえません。
棟瓦が飛んだ部分も確認しました。
応急処置がされていました。
改修が必要ですね。。。
今回は屋根の葺き替え提案をさせていただきました。
波板の箇所は、瓦棒屋根というガルバリウム屋根に下地からやり替えて葺き替え
瓦材は重たいので、軽い屋根にすることで、地震などに対しての強度が増しますので
まだまだ知識がなく、適当な工事をしている業者が多々おられます。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん奈良南店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.