大和高田市で台風の被害にあわれた住宅の補修工事を行いました。
奈良県大和高田市で台風の被害にあわれた住宅の屋根補修工事を行いました。
被害状況は屋根の頂上の板金である棟板金(むねばんきん)が飛ばされており、放置しておくと2次災害になりかねないと判断したお客様が工事を決断されました。
火災保険適応対象の被害になりますので、工事の手配と共に火災保険の申請のご案内もさせて頂きました。
作業の様子をご紹介させて頂きますので、ご覧下さい。
既存の棟板金の状態です。
強風により折れ曲がっております。
このままでは飛んでしまい、近隣に迷惑をかけてしまう恐れがあります。
屋根の傾斜が急なので、急勾配屋根専用の足場を組みます。
職人の作業性と安全性を確保します。
まず既存の棟板金と下地木材を撤去します。
下地木材を加工して、ビスで屋根に固定して行きます。
下地木材に棟板金を固定しますが、下地木材が雨水や湿気で腐ってしまうと、棟板金の固定力がなくなってしまいます。
下地木材は腐らないように防水性能の高い、防水紙を敷きます。
棟板金の荷上げを行います。
ガルバリウム鋼板という優れた金属で出来た棟板金です。
錆びない板金ですので、耐久性がものすごく高いのが、特徴です。
棟板金をビスで下地木材に打ち込む事で固定して行きます。
棟板金を固定しているビスです。
従来は釘で施工されていた棟板金ですが、近年はステンレスのビスで固定するのが主流です。
釘は錆びたり、抜けたりしやすいですが、ステンレスのビスは固定力が高く、錆びないのが特徴です。
ケラバと呼ばれる箇所の施工です。
ケラバも加工してステンレスのビスで固定します。
関節となる箇所にはコーキングと呼ばれる防水性の高い材料を施工します。
以上が作業の様子です。
火災保険適応の工事ですので、お客様の実質負担額は0円で屋根補修工事をしております。
台風などの被害にあわれてお困りの方は専門家に1度ご相談下さい。
ご愛読有難う御座いました。
9時~20時まで受付中!
0120-99-7817