大和高田市で雨漏りの被害にあわれた住宅での現場調査に伺いました
大和高田市で雨漏りの被害にあわれた住宅に現場調査に伺いました。
お部屋の中の収納に雨染みがうっすらと出ており、雨漏りを引き起こした日は台風の日だとお客様は言われておりました。
お客様は下屋根(げやね)が雨漏りの原因箇所で大屋根の調査は必要ないと言われておりましたので、下屋根のみを拝見しました。
雨漏り調査の内容をご紹介させて頂きましたので、ご覧ください。
雨染み箇所の写真です。
場所は2階の収納の中の天井です。
台風前に雨漏りした事はなく、台風時に初めて発見されたようです。
雨染みの状態から考えると早期発見で骨組み木材などの腐食はないと言えるでしょう。
雨染み箇所の上には下屋根があります。
お客様は下屋根が雨漏りの原因だと考えられており、私もその可能性が一番高いと判断しました。
下屋根のみの調査の希望をされておりましたので、下屋根のみ調査をさせて頂きます。
下屋根は緩い傾斜の屋根で、スレート瓦で施工されておりました。
通常スレート瓦は3寸勾配以上の屋根にしか施工してはいけないという基準があります。
スレート瓦が施工できる傾斜に満たないので、雨漏りを引き起こした可能性が高いでしょう。
台風時に雨漏りが逆流したと考えられます。
壁際の板金の状態です。
通常屋根から施工して、壁際の板金を外壁の中で立ち上げてから、外壁を施工して行きます。
しかし順序が逆になっていて、板金周りの外壁だけ後から施工されている跡があります。
上記は雨漏りを引き起こす直接的な原因にはなりませんが、外壁の後から施工した箇所は弱く、ひび割れを起こしやすくなっております。
奥まった部分には小さな穴があいており、吹き降りの際には、穴から雨水が侵入する恐れもあります。
屋根と外壁部分の間には穴があいており、こちらも雨漏りの原因になりえる場所になります。
以上が雨漏り調査の内容になります。
下屋根周りに雨漏りの原因になる要素が多数ありました。
屋根の上に金属の軽い屋根を施工する、屋根カバー工事を提案させて頂きました。
板金による屋根カバー工事は傾斜の緩い屋根に強く、雨漏りを引き起こす可能性が低いです。
外壁の穴など他の原因部分はコーキング処理をさせて頂きます。
調査と工事の内容にご納得頂きましたので、金額があえば工事をお任せ頂く事になりました。
9時~20時まで受付中!
0120-99-7817