田原本町で雨漏りでお困りの住宅の現場調査に伺いました。
田原本町で雨漏りでお困りの住宅の現場調査に伺いました。
既存の屋根は和瓦で複数箇所から雨漏りしていた為、下葺材がボロボロの状態でした。
瓦の葺き替え工事を提案させて頂きました。
調査の様子と提案の内容をご紹介させて頂きます。
まず雨漏り箇所です。
幅広い範囲で雨染みを確認出来ました。
早急に雨漏りを止めないと建物の駆体にダメージを与え、他の箇所の工事もせざるを得なくなります。
雨漏り箇所には施主(せしゅ)さんがブルーシートで養生をして雨水を受けておりました。
瓦の状態です。
瓦がゆがんでいるのが、写真で分かります。
ゆがみは雨水が侵入する事により下葺材である土の密度を下げている為、起こっております。
瓦の中全体に雨漏りをしていると考えられます。
屋根の構造は梁(はり)と呼ばれる骨組みに分厚い板を敷き、板の上に土を葺き、瓦が乗っています。
ですので、雨水により土が崩れると雨漏りを引き起こすだけでなく、瓦を固定する力も弱まっております。
早急に処理しないと、風災被害などで訴訟問題になる可能性があります。
谷板金の様子です。
穴が開いている箇所はありませんでしたが、錆びていて少し触ると崩れる可能性がある程、劣化しておりました。
葺き替えの際は、こちらも合わせて交換になります。
棟(むね)と呼ばれる瓦の頂上の部分です。
本来漆喰(しっくい)が塗られていて、黒色もしくは白色でないといけない箇所ですが、漆喰が剥がれおちて土が剥き出しになっています。
漆喰は棟の中の土を守る為に、塗られているもので10年から20年に一度の点検が必要です。
こちらから雨水が浸入している事は間違いないでしょう。
こちらの住宅の場合、屋根は寿命と考えられます。
現在お客様は別のお住まいに住まれていて、今後の入居者も確定していない状況のようです。
雨漏りを止めるためには葺き替えが必要ですが、今後住まれる予定も売却する予定もないのであれば、解体するという選択肢もある事をお伝えさせて頂きました。
築年数が経っている住宅ですので、葺き替えの際は駆体にダメージを与えない軽量で安価な板金屋根をオススメさせて頂きます。
住宅の劣化は病気と同じで早期発見する事で、最小限の工事で格安で治療する事が可能です。
もし皆様の住宅で屋根や外壁に異変を感じましたら、街の屋根やさんにご相談下さい。
即日、無料調査をさせて頂き各お客様にとって最善の情報をご提供させて頂きます。
9時~20時まで受付中!
0120-99-7817