奈良市で波板の破損と雨漏りでお困りの住宅の現場調査をしました
奈良市で波板の破損と雨漏りでお困りの住宅の現場調査をさせて頂きました。
波板は台風の風で破壊されており、お部屋の天井は雨染みがはっきりと表れているほどの雨漏りを起こしておりました。
屋根に上って調査をさせて頂きましたので、ご紹介させて頂きます。
調査の様子をご覧下さい。
破損した波板です。
施主様がガムテープで欠けた波板を貼り付け、応急処置をなされた後ですが、風の力で波板がちぎれております。
固定フックを一つとって確認させて頂きました。
波板が飛ぶ住宅では、固定金具が劣化して、折れている住宅が多いですが、固定金具は折れていませんでした。
風の力で波板がちぎられておりますので、火災保険の適応対象になります。
2階のお部屋の天井部分には雨染みが多々見られました。
雨漏りは以前からしていて、以前から気になられていたようですが、今回の波板の破損をきっかけに相談なされました。
2階の天井の雨漏りは屋根が原因である可能性が高いです。
屋根に登って調査をさせて頂きます。
屋根の状態です。
いぶし色の和瓦の屋根です。
瓦自体は割れなどはなく、健康な状態だと言えるでしょう。
谷板金(たにばんきん)と呼ばれる溝になっている板金部分ですが、錆びていて、今にも穴が空きそうな状態です。
しかし穴は見当たらず、谷板金の施工方法は問題ありませんでした。
雨漏りの原因である可能性は低いです。
最も雨漏りの原因と考えられるのは誤った施工方法です。
ラバーロック工法といって、瓦の隙間にシーリングを施工しており、そのシーリングが誤った施工方法で行われておりました。
ラバーロック工法は誤った方法で行うと、瓦の中の湿気や瓦の中に入ってしまった雨水が抜けず、雨漏りの原因になります。
こちらもラバーロックを行っておりますが、不要なシーリングをされております。
瓦の固定をする為に、ラバーロック工法は良い方法ですが、施工方法を誤ると雨漏りに繋がります。
知識を持っていない業者も多々ありますので、注意して業者選びを行いましょう。
以上が調査の内容になります。
波板部分を火災保険を利用して修理する事と、屋根を葺きかえる提案をさせて頂きました。
説明をお客様にご理解頂き、工事を前向きに考えられるというお話になりました。
9時~20時まで受付中!
0120-99-7817